Smrt Year利用者のリアルな声をお届け!📣#11
こんにちは!
アチーブゴール・カナダ留学デスクです!
以前の記事で深堀り解説をした、
CCEL(Canadian College of English Language)・CC(Canadian College)のSmrt Year。
実際にSmrt Yearを利用した卒業生の方々から、貴重なお声をいただいております。
今回はその第11弾となります!
E.K.様(30代男性・自営業・4週間の留学)
【英語を喋る怖さを克服し、英語が好きになりました】
「学校にいる間はほとんどを英語でしゃべります。会話や細かいこと全てでした。
休み時間も日本語は基本NGです。最初は不安と不慣れで少し心配でしたが、慣れればとても楽しく
なりました。特にスタッフの方にとても助けられました。スタッフはとても助けてくれるので細かく
気になることがあったら聞いてみてください。私が行った時期がちょうど春休みの時期だったので、
日本人がとても多かったです。この時期は日本人が多いと聞いたのでとても良い時期に行ったと
思いました。一日中日本語しゃべらないという日が初めてだったので、最初は不安だと思いますが
慣れれば大丈夫だと思います。食事に関してはとっても安いお蕎麦屋さんやうどん屋さん日本食が
あるので、困らないですし、とても安いので助かります。学校の周りの治安はとても良いので、
そこもカナダのいいところだと思います。もしかしたら日本よりも治安がいいのかもしれません。
カナダは雨が多いです。日本よりも雨が圧倒的に多いので休日など旅行を楽しむ時は天気予報などを
確認していた方がいいと思いました。やはり生の英語はとても綺麗なので、英語を学ぶ場所としては
完璧なのではないかなと思います。無理矢理にでも日本語を喋らなくなり、英語を喋らなきゃならない
ので英語を学ぶことができます。日本にいてわからないことが現地に行って分かるので、
とても役立ちました。これから留学してみようかなと思う人は是非してみてほしいです。」
いかがでしょうか。
是非カナダ・バンクーバーのCCEL・CCを検討してみてください!😁
少しでも気になりましたら、まずはお気軽にお問い合わせくださいね!👍
留学のスペシャリストであるカウンセラーによる無料カウンセリングも随時受付中です!