Oz mall にアチーブイングリッシュキャンプの紹介記事が掲載されました

国内留学を潜入レポート!河口湖で英語漬けの生活ができる!?

女性に大人気のOzmall ウェブに「国内留学を潜入レポート!河口湖で英語漬けの生活ができる!?」のタイトルで本日、河口湖アチーブイングリッシュキャンプの記事が掲載されました!

https://www.ozmall.co.jp/lifestyle/article/32104/

記者が実際に参加をして、チェックインの流れから英語で行われるオリエンテーション、授業の様子など、アチーブイングリッシュキャンプの魅力をもれなく伝えてくれています。

海外に行きたいけどまだ準備が出来ていない、英語を勉強する機会があればと思っていた、という方は是非ご一読下さい。

こんにちは!

アチーブゴール・留学デスクです!

いつもご覧いただきありがとうございます!

先日遂に、日本帰国時の陰性証明が撤廃されましたが、政府が規制緩和を発表した8月24日、

旅行サイトのエクスペディアでは海外へのフライト検索数が発表前と比べて120%増加したというデータが

出ています。規制緩和により多くの方が海外留学に向けて動き出した事が明らかに見て取れますね。

  

アチーブゴールの提供する海外留学は、現地でのコロナ感染により起こりうるトラブルのリスクを

回避出来るようになっています。最も多いご心配として挙げられるのが、

「隔離で語学学校の授業が受けられなくなったらどうしよう…」という点です。

海外の語学学校では、コロナに感染した場合に隔離と授業の欠席が必要になり、

特に代替措置を設けていない学校が少なくありません。

「せっかく留学に行ったのに外にも出れず学校にも行けない」という事態は絶対に避けたいですよね。

フィリピン・セブ島最大の語学学校であるSMEAG校のプログラムに関しては、マンツーマンレッスンが

メインとなっております。そのため仮に感染した場合でも隔離中の部屋からリモートで

マンツーマンレッスンを受け続ける事が可能です。

カナダ・バンクーバーのCCEL(Canadian College of English Language)・CC(Canadian College)

では、何とコロナ以前から全ての授業でPCのみ、完全ペーパーレスの指導を行っています。

そのためセブ島SMEAGと同様にリモートで全てのレッスンを受ける事が可能なのです。

いかがでしょうか。留学に行けるタイミングというのは、人生の中でも非常に限られているものです。

コロナが理由で、一生に一度かもしれないチャンスを逃したくはないですよね。

もし留学にご興味がありましたら、まずはお問い合わせください。

アチーブゴールのトップカウンセラーが最新情報をもとに全力でサポートいたします!

 

こんにちは!

アチーブゴール・カナダ留学デスクです!

いつもご覧いただきありがとうございます!

先週9/7(水)より遂にワクチン接種者に関して日本帰国時のPCR検査や陰性証明が不要になった事で、

カナダ留学もご予約が激増しております!

これまで、CCEL(Canadian College of English Language)・CC(Canadian College)

の各コースを簡単にご紹介してきましたが、今回はそれらのコースの詳細をお届けしようと思います!

第一弾の今回は「Smrt Year/Smrt Year Plus」

語学学校であるCCELで英語力をアップしてから、Canadian Collegeで専⾨知識を身につけたい⽅におすすめなのが、「Smrt Year/Smrt Year Plus」というパッケージコースです。

CCELでの英語コースとCanadian Collegeでの専門コースの受講期間の合計が36~48週間となるコースが対象です。英語コース(一般英語だけでなくビジネス英語コースやIELTS対策コースなども選択可能) +対象の専門コース、入学前のオンライン英語コースなども付帯したパッケージのため、着実に英語力をUPしてから専門コースの勉強を始めることができます。

受講期間内であれば、英語力のレベルが到達し次第、手数料や追加料金なしでSmrt Year対象の専門プログラム(International Trade (FITT) Diploma、Business Administration Certificateなど)に編入が可能です。定期的にカウンセリングも受けられるので、英語力の上達具合を見ながら安心して受講できます。

いかがでしょうか。海外での就職に直結する国際資格を取得出来るのがCanadian Collegeの最大の魅力

ですが、やはり授業についていくにはかなりの英語力が必要です。「英語力に不安が…」という方でも

それを理由に諦めてしまう必要は全く無いと言えますね!

【9月16(金)日付け CCEL最新空き状況】
*CCELは毎週日曜日入寮、1週間単位での参加となるので毎週日曜日の空き状況を記載しています。

10月 2日開始 ホームステイ〇 学生寮X

10月 9日開始 ホームステイ〇 学生寮X

10月16日開始 ホームステイ〇 学生寮X

10月23日開始 ホームステイ◎ 学生寮△

学生寮は大変取りづらいですが、カナダ留学の醍醐味はやっぱりホームステイ!

お気軽にご相談下さい。お申し込みはこちらから!

お問い合わせ

 

こんにちは!

アチーブゴール・フィリピン留学デスクです!

いつもご覧いただきありがとうございます!

先週9/7(水)より遂にワクチン接種者に関して日本帰国時のPCR検査や陰性証明が不要になった事で、

大方の予想通りセブ島SMEAGでもご予約が激増しております!

帰国出来ずに隔離、、、なんて心配が

無くなった事は留学をする上で非常に大きな事ですよね😊

留学生活を最高のものにするために重要な要素はたくさんありますが、その中でも意外と大切な点が

「食事」です。当然留学中は、体調を崩さず体調管理をする必要がありますよね。

せっかくの留学という人生の一大イベント、フィリピンであっても元気とやる気の源である毎日の食事

でストレスをかけないようにして、万全の体調を維持するべき、SMEAGはそう考えています。

よって、SMEAGでは、毎日の食事を日本人シェフが作る日本食中心のメニューを朝、昼、晩の3食ご提供

しています。もちろん日本食しか食べれない訳ではありません。

「日本食ばかりでは飽きてしまう」「他の国の食事も食べたい」という方もご安心ください。

他の国の方々向けの料理も準備していますので、朝は日本食、昼は別な国の料理を食べる、というように

選んでいただく事が可能です。

留学であれ旅行であれ、海外生活において食事関するアクシデントは付き物、その国の食事が体に

合わず、体調を崩す事は決して珍しい事であありません。

海外留学の貴重な時間にそのような目には絶対に遭いたくないですよね…😅

これまでと比べて格段に行きやすくなったセブ島留学、是非ご検討ください。

気になる方は迷わずお問い合わせを!

【9月16日付け SMEAG空き状況】
*SMEAGは毎週日曜日入寮、1週間単位での参加となるので毎週日曜日の空き状況を記載しています。

9月25日開始 3名1室△ 2名1室△ 1名1室△

10月2日開始 3名1室△ 2名1室△ 1名1室△

10月9日開始 3名1室△ 2名1室△ 1名1室△

10月16日開始 3名1室〇 2名1室△ 1名1室△

10月23日開始 3名1室〇 2名1室△ 1名1室△

10月30日開始 3名1室〇 2名1室△ 1名1室△

11月  6日開始 3名1室〇 2名1室△ 1名1室△

今まで取りづらかった1名1室も今なら予約が可能!

全体的に混み始めております。お早めにご検討下さい。

お申し込みはこちらから!

http://smeag.jp/register/

皆さんこんにちは!

いつもご覧いただきありがとうございます。

これまでの連載で度々お届けしていた通り、「国内留学」という新しい留学のカタチは、今や語学留学の

大きな1つのジャンルとなり、ここ数年の人気沸騰で既に一般的なものになっております。

国内留学実績最大手のアチーブゴールが運営するアチーブイングリッシュキャンプは、

コロナ禍においても毎年参加者が急増中で、全国各地から「ビジネスで武器になるように英語を習得したい!」「将来の夢のために!」「就職のために!」というアツい想いを抱いた参加者の方々が、日本語ゼロ・起きて寝るまで英語漬けの留学生活を送っています。(※現在も定員数は感染症対策のため通常より制限させていただいております。)

(少人数制やPCとモニターによるレッスン等、学習環境が非常に充実している点も特徴的)

 

7月8月は参加者の数がピークを迎え、毎週たくさんの方々より大変貴重なお声を頂きました。

その一部をご紹介しようと思います!

(2022年8月の河口湖校・神戸校・宮崎シーガイア校の参加者アンケートより抜粋)

いかがでしょうか。英語オンリーでの生活や学習を楽しんでいただけたのはもちろんのこと、

もっと英語を学習しなければ!と意識が変わった、モチベーションが上がったという声が目立ちますね!

このように英語に対する学習意欲、意識が高くなる事はアチーブイングリッシュキャンプにおける

最も重要な要素の1つです。普段の英語の授業ではあまり出会うことの出来ない、

海外独特の表現や単語に触れる事が出来たことがうかがえます。まさに「留学」ならではですよね!

パンデミック以降、リアル(対面)の世界だけではなく、ネット上=オンライン上で人と繋がる事が

もはや当たり前になっています。最近ではメタバースなどの仮想空間もニュースになっていますよね。

これはつまり、これからの時代では国境を越えた人と人とのコミュニケーションがいつどこにいても

求められる、避けては通れないという事を意味しています。

そんな時代を生きる上で、これを読んで少しでも「国内留学で英語を伸ばしたい!」と思った方は、

是非お気軽にお問い合わせください!

全国で1年を通して開校しているので、夏休みを逃してしまった方は年末あるいは10月11月でもお気軽にご相談下さい。

 

【9月9日付け アチーブイングリッシュキャンプ 河口湖校 空き状況】

*アチーブイングリッシュキャンプは毎週日曜日入寮、1週間単位での参加となりますので、毎週日曜日開始の空き状況を示しています。

9月18日開始 相部屋〇 個室△

9月25日開始 相部屋〇 個室△

10月 2日開始 相部屋〇 個室△

10月 9日開始 相部屋〇 個室△

10月16日開始 相部屋〇 個室△

10月23日開始 相部屋〇 個室△

10月30日開始 相部屋〇 個室△

11月 6日開始 相部屋〇 個室△

11月16日開始 相部屋〇 個室△

こんにちは!

アチーブゴール・フィリピン留学デスクです。

いつもご覧いただきありがとうございます!

現在もセブ島SMEAGでは世界各国から留学生が英語を学びに来ておりますが、

その中には数多くの高校生や中学生の留学生もいらっしゃいます。

学校取材 in セブ】TOEIC、TOEFLなどアカデミックカリキュラムが人気の語学学校、SMEAGキャピタルキャンパスに行ってきた

アチーブゴールに日々寄せられるご相談の中でも常に多い内容が、

お子様をフィリピン留学に行かせたい親御様より、現地でのサポートの仕組みについて

お問い合わせいただくというものです。海外留学の最も重要な点は24時間どこに行っても英語で

生活を送る事、とは言え「もしもの事があったら英語で対処出来るのだろうか…?」

どうしても気になってしまう親御様は決して少なくないはずです。

 

何か問題が起こった時に、英語で意思表示をして問題解決に当たらなければならないのは、

実に心細いものです。例えば、急に具合が悪くなって病院に行きたいときに、どのように具合が悪いのか

について、体調の悪い中英語で説明するのはかなり大変だと思います。セブ島にあるSMEAGは、

各キャンパスに日本人スタッフが常駐していますので、何か問題があったときも日本語で問題解決に

当たってもらうことができます。普段は英語だけで問題ないが、いざというときは日本語で

会話することができる、そうした安心感のある環境をご提供しております。SMEAGへの留学が初めての

海外という方、子供を海外に出すのは不安だという親御さんからも、フィリピン・セブ島のSMEAG

であれば安心できるとの声を多数いただいております。

この点が決め手でSMEAGを選んでいただいたという親御様は大変多くなっております!😊

気になる事がありましたら是非お問い合わせくださいね!

【9月2日付け SMEAG空き状況】
*SMEAGは毎週日曜日入寮、1週間単位での参加となるので毎週日曜日の空き状況を記載しています。

9月11日開始 3名1室△ 2名1室△ 1名1室△

9月18日開始 3名1室△ 2名1室△ 1名1室△

9月25日開始 3名1室〇 2名1室〇 1名1室△

10月2日開始 3名1室〇 2名1室〇 1名1室△

10月9日開始 3名1室〇 2名1室〇 1名1室△

10月16日開始 3名1室〇 2名1室〇 1名1室△

10月23日開始 3名1室〇 2名1室〇 1名1室△

10月30日開始 3名1室◎ 2名1室〇 1名1室△

11月   6日開始 3名1室◎ 2名1室〇 1名1室△

今まで取りづらかった1名1室も今なら予約が可能!

全体的に混み始めておりますので、お早めにご検討下さい。

お申し込みはこちらから!

http://smeag.jp/register/

こんにちは!

いつもご覧いただきありがとうございます!

これまでバンクーバーのCCEL(Canadian College of English Language)・CC(Canadian College)

選ばれる理由と具体的な特徴(メリット)をお届けしてきましたが、今回は実際にCCEL・CC

留学をした方々のリアルなお声をご紹介いたします。

K. S 様(20代男性):

「申し込みの時点では、1年かけて英語力を伸ばせればいいかなと漠然と考えていたのですが、CCELで学んでいくうちに、次に自分が何を学ぶべきか、というステップが見えてくるようになりました。その結果、スタッフさんからその都度適切な助言を頂いて、ESLの上級クラスになってからはビジネス英語とアカデミック・ライティングのクラスを取り、その後はCCELの姉妹校であるCanadian College(カナディアンカレッジ)でホスピタリティーの専門プログラムを受講しました。

CCELで学んで視野が広くなったと思います。ここで取得したサーティフィケートのおかげで将来の可能性が広がったと思うし、目標を高く持てるようになりました。」

 

S. A 様(30代女性):

「CCELは大きな学校なのでいろいろな国籍の人達と友達になれるし、先生方との出会いも多いです。先生は教え方が上手くて面白いし、授業の内容もとてもしっかりしています。ESLでは会話に役立つ文法を学べるので、考えなくても英語のフレーズが口から出てくるようになりました。午後の選択授業の種類が多いことと、週単位でクラスを変更できることも気に入っています。

それから日本人のスタッフさんが2人もいるので安心です。二人ともフレンドリーでしっかりされているので、みんななんでも相談しに行っています。」

いかがでしょうか。沢山のメリットがあるCCEL・CCですが、実際の卒業生の方のお話はかなりイメージ

が湧きますね!

更なる詳細を知りたいと思った方は、ご遠慮なくお問い合わせください!😁

【8月26日付け CCEL空き状況】

*CCELは毎週日曜日入寮、1週間単位での参加となるので毎週日曜日の空き状況を記載しています。

9月 4日開始 ホームステイ△ 学生寮X

9月 11日開始 ホームステイ△ 学生寮X

9月 18日開始 ホームステイ△ 学生寮X

9月 25日開始 ホームステイ△ 学生寮X

10月 2日開始 ホームステイ〇 学生寮X

10月 9日開始 ホームステイ〇 学生寮X

10月 16日開始 ホームステイ〇 学生寮X

10月 23日開始 ホームステイ〇 学生寮X

10月 30日開始 ホームステイ◎ 学生寮X

夏休みの学生寮は大変取りづらいですが、カナダ留学の醍醐味はやっぱりホームステイ!

お気軽にご相談下さい。お申し込みはこちらから!

お問い合わせ

皆さんこんにちは!

いつもご覧いただきありがとうございます。

とっておきのニュースが届きました!

何とこの度、フィリピンへのフライトがさらに増便されました!!益々利用しやすくなりますね。成田空港からであれば直行便やJAL、ANAなど日系航空会社の利用も可能です。

【往路 成田~セブ】

出発場所 出発時間 到着場所 到着時間 航空会社
成田 14:40 セブ 19:00 フィリピン航空(直行便)
         
成田 09:30 マニラ 13:10 日本航空(マニラ乗り換え)
マニラ 17:00 セブ 18:20 フィリピン航空
         
成田 17:15 マニラ 20:55 全日空(マニラ乗り換え)
マニラ 22:20 セブ 23:45 フィリピン航空
         
関西 15:15 マニラ 18:35 フィリピン航空(マニラ乗り換え)
マニラ 20:50 セブ 22:15 フィリピン航空
         
名古屋 14:00 マニラ 17:30 フィリピン航空(マニラ乗り換え)
マニラ 19:25 セブ 20:50 フィリピン航空
         
福岡 15:30 マニラ 18:25 フィリピン航空(マニラ乗り換え)
マニラ 20:50 セブ 22:15 フィリピン航空

 

【復路 セブ~成田】

出発場所 出発時間 到着場所 到着時間 航空会社
セブ 07:45 成田 13:40 フィリピン航空(直行便)
         
セブ 05:05 マニラ 06:30 フィリピン航空
マニラ 10:05 成田 15:35 日本航空(マニラ乗り換え)
         
セブ 05:05 マニラ 06:30 フィリピン航空
マニラ 09:30 成田 15:10 全日空(マニラ乗り換え)
         
セブ 05:05 マニラ 06:30 フィリピン航空
マニラ 09:05 関西 14:15 フィリピン航空(マニラ乗り換え)
         
セブ 05:05 マニラ 06:30 フィリピン航空
マニラ 07:50 名古屋 13:00 フィリピン航空(マニラ乗り換え)
         
セブ 05:05 マニラ 06:30 フィリピン航空
マニラ 09:45 福岡 14:30 フィリピン航空(マニラ乗り換え)

 

夏に入ってからは特にフィリピンへの渡航客が大幅に増加しており、需要の回復を受けての増便と

なっております。

セブへのフライトやセブ島SMEAGについて気になる事やギモンがあれば

お気軽にお問い合わせください。

オンライン説明会も随時開催中です😁

 

【8月26日付け SMEAG空き状況】
*SMEAGは毎週日曜日入寮、1週間単位での参加となるので毎週日曜日の空き状況を記載しています。

9月 4日開始 3名1室△ 2名1室△ 1名1室△

9月11日開始 3名1室△ 2名1室△ 1名1室△

9月18日開始 3名1室△ 2名1室〇 1名1室△

9月25日開始 3名1室〇 2名1室〇 1名1室△

10月2日開始 3名1室〇 2名1室〇 1名1室△

10月9日開始 3名1室〇 2名1室〇 1名1室△

10月16日開始 3名1室◎ 2名1室〇 1名1室△

10月23日開始 3名1室◎ 2名1室〇 1名1室△

10月30日開始 3名1室◎ 2名1室〇 1名1室△

今まで取りづらかった1名1室も今なら予約が可能!

全体的に混み始めておりますので、お早めにご検討下さい。

お申し込みはこちらから!

http://smeag.jp/register/

こんにちは!

いつもご覧いただきありがとうございます。

お盆も明けて、いよいよ夏後半です。熱中症等には十分お気を付けくださいね😅

現在も北は北海道、南は沖縄と全国各地から集まった方々が、

全国5キャンパスのアチーブイングリッシュキャンプで国内留学をされている真っ只中です。

国内留学アチーブイングリッシュキャンプに参加されている方々の多くが目指すのが

「ステップアップ留学」

アチーブゴールのプログラムは全て、1度の参加で終わってしまう一過性のものではなく、

その先=将来の英語学習の道筋となる「地図」が用意されています。

例えば、国内留学アチーブイングリッシュキャンプに参加される方々で最も多いパターンが、

オンラインレッスンコース(セットでご案内)で日々学習を継続し、その後セブ島SMEAG(フィリピン)

に留学をして更なる語学力向上を目指す、というパターンです。

そして、イメージ図にあるように国内留学とセブ島留学で徹底して語学力を強化した後は、

カナダ(バンクーバー)の

CCEL(Canadian College of English Language)・CC(Canadian College)

海外での就業も可能になるハイレベルな英語と専門的な国際資格を取得する、

という将来のキャリアに直結するステップアップを実現する事が出来ます。

まさに、世界のフィールドで活躍出来る人材を目指すのはうってつけの道筋なのです。

今年の夏も本当に沢山の方々がアチーブイングリッシュキャンプで学習をされていますが、

皆さん共通して「将来グローバルに活躍したい」という夢を叶えるために努力をされています。

もしこれをお読みのあなたが、同じような「夢」を持っていて、そのための行動に

迷っているのであれば、まずは行動を起こしてみてくださいね!😁

情報を得る事は重要な最初の1歩ですよ!気になる事があればご遠慮なくお問い合わせください!

【8月19日付け アチーブイングリッシュキャンプ 河口湖校 空き状況】

*アチーブイングリッシュキャンプは毎週日曜日入寮、1週間単位での参加となりますので、毎週日曜日開始の空き状況を示しています。

8月28日開始 相部屋△ 個室△

9月 4日開始 相部屋△ 個室△

9月11日開始 相部屋△ 個室△

9月18日開始 相部屋〇 個室△

9月25日開始 相部屋〇 個室〇

10月2日開始 相部屋〇 個室〇

10月9日開始 相部屋〇 個室〇

10月16日開始 相部屋〇 個室〇

10月23日開始 相部屋〇 個室〇

個室もまだ予約が可能です!詳細情報は是非お問い合わせください!

皆さんこんにちは!

いつもご覧いただきありがとうございます。

いよいよ8月に入りましたね!学生であれば夏休みに入ったという方も多いのではないでしょうか。

バンクーバーのCCEL(Canadian College of English Language)・CC(Canadian College)では、

そんな夏休みシーズンという事もあり、ご入学される留学生の数が現在ピークを迎えております!

世界で最も暮らしやすい街の1つ、カナダ・バンクーバー。

青い海に囲まれた美しい島に滞在し、短期間で優れた英語力をマスターできることが魅力です。しかも、語学学習だけでなく就労体験まで経験が出来る環境で、バンクーバー留学を通して卒業後の就職などに大いに活躍する機会を得ることができます。日本のアチーブゴールが経営するからこそ、質・快適・安心が断然違います。

Canadian College of English Language(CCEL)1991年に設立された、長い歴史と国際的な評価を持つ語学学校です。その歴史はなんと30年を超えます。
Canadian College(CC)という付属の専門学校もあり、語学を勉強してから専門分野を学ぶといった生徒にとって最適な学校と言えます。CCELが他の学校に無い魅力として挙げているのが、CCEL独自の学生寮。ダウンタウン内にある寮は、学校まで徒歩圏内で非常に便利な立地となっています。またCCELのキャンパス内には「eh!Restaurant」というレストランが入っており、昼食時に生徒同士で利用できます。学校のロケーションも駅から近く、英語を集中して勉強したい方にとって、最適な環境と言えるでしょう。

CCELに語学留学をして、プランを変えずにCCで専門分野の国際資格を取得し、そのままカナダや英語圏の国で就職して夢の海外移住✨😍などのステップアップも十分に可能ですよ!(実際に海外での就職を目指してご留学をされ、現地での就職を叶えた方は数多くいらっしゃいます。)

いかがでしょうか。8月や9月の日程も空きがいよいよ残りわずかとなっています!!

少しでも興味が湧いたり、気になるギモンがある場合は、まずは迷わずお問い合わせください!

【8月5日付け CCEL空き状況】

*CCELは毎週日曜日入寮、1週間単位での参加となるので毎週日曜日の空き状況を記載しています。

8月14日開始 ホームステイ△ 学生寮X

8月21日開始 ホームステイ△ 学生寮X

8月28日開始 ホームステイ△ 学生寮X

9月 4日開始 ホームステイ△ 学生寮X

9月 11日開始 ホームステイ△ 学生寮X

9月 18日開始 ホームステイ△ 学生寮X

9月 25日開始 ホームステイ△ 学生寮X

10月 2日開始 ホームステイ〇 学生寮X

10月 9日開始 ホームステイ◎ 学生寮X

夏休みの学生寮は大変取りづらいですが、カナダ留学の醍醐味はやっぱりホームステイ!お気軽にご相談下さい。

お申し込みはこちらから!

お問い合わせ

  • お電話でのお問い合わせは03-5302-2239
  • メールでのお問い合わせはこちら