ヨガプランでは、朝6時から朝ヨガを行っております。部屋からは富士山を望むこともできるので、普段より早起きして最高の朝を迎えることができます☆
もちろんヨガも英語で行います。


本日は前回好評だった海外留学と国内留学の徹底比較②をお届けいたします!
前回は海外留学と比較して国内留学が以下にお得なのか、どの費用を節約することができるのかをご紹介したのですが、今回は時間に注目してみたいと思います!

Time is moneyといわれるほど時間はお金と同じくらい重要ですよね。
海外に行くとなるとまず必要なのがフライトです。
「フライト時間の2時間前には空港に到着して…。国内で乗継して…。」といったように時間には余裕をもって動く必要があるのでさらに時間が必要になると思います。
同じ1週間の留学でもどのくらい学習時間に差があるのか見てみましょう。
| 海外留学 | 国内留学 | |
| 日曜日 (入寮日) | 朝:日本出発 夜:セブ島到着 |
朝:家を出発 昼:キャンパス到着 午後:オリエンテーション、テスト。その後通常授業 |
| 月曜日~ 金曜日 |
月:オリエンテーション、テスト。午後から通常授業
火~木:通常授業。 |
月~金:通常授業 |
| 土曜日 (退寮日) |
現地出発 日本へ帰国 | 午前中:通常授業
午後:卒業式、退寮 |
どうでしょうか?
近いと言ってもセブ島に行くとなるとフライト時間が必要なので、実際に1週間の留学でも通常授業が行われるのは、火曜日~金曜日の午前中までとなっていることが分かりますね。
それに比べて国内留学のアチーブイングリッシュキャンプは山梨県河口湖にありますので、わずが数時間で到着し、到着後すぐに授業開始、退寮日も午前中までたっぷり授業を受けることができます。
海外留学ももちろん魅力的ですが、国内留学は忙しい社会人の方や、大学生の方にとてもおすすめです。
アチーブイングリッシュキャンプでは、夏季休暇中はさらにお得なコースを提供しておりますので、費用を抑えて英語力をアップさせることができます。
皆様も都内からわずか90分で行ける留学を体験してみませんか?
施設はイングリッシュ・オンリー・ポリシーなので、留学と同じ環境で学ぶことができます。
アチーブイングリッシュキャンプで英語力を一緒にアップさせましょう♪
マクタンセブ国際空港当局(MCIAA)は、
MCIAAのゼネラルマネジャーであるSteve Dicdican氏によると、Phil JAC Inc.

SMEAGメルボルンでは二つのIELTSコースがあります。

SMEAGメルボルンではインターンシップ(職業紹介)も行っています。その内容は英語力に応じてホテル、オフィスワークなど多岐に渡りますので、まずはお気軽にお問い合わせください。

2019◆夏(6月~8月)
バンクーバーの夏は、湿気がなく、爽やかな晴天が続き日本の秋のような気候です。日陰に入るとひんやりするくらい湿気がないんです。

クーラーもないお家がほとんどという、日本では考えられないクーラーの普及率。そしてサマータイムが実施されるこの時期、陽も長くなり、7月中旬頃から下旬にかけて10時位まで明るいんです。行動時間も長くなっちゃいますね。しかしいくら涼しいとはいえ、バンクーバーの日差しはとても強いので、日焼け止めや帽子、サングラスなども用意しましょう。朝晩と日中の気温差が大きいので、体調不良にならないよう薄手のジャケットを持ち歩くと良いです。
みなさんこんにちは!サポートデスクの廣瀬です。
本日は海外留学と国内留学の費用に関して比較してみたいと思います!
国内留学は海外留学と比較してどの程度お得なのか、どの費用が安いのか分かりやすくご紹介いたします。

| 海外留学 | 国内留学 | |
| 留学費用 | 約80,000~120,000円/週 | 135,000円~ |
| 移動費 | 約70,000円~120,000円(セブ島の場合) | 約4,500円(都内-河口湖) |
| 保険代 | 約10,000円/週 | 約500円/週 |
| 現地でのお小遣い | 約5,000円/週(セブ島の場合) | 約1,000円/週 |
| 現地支払い費用 | 約30,000円(セブ島の場合) | 0円 |
| ビザ | 約8,600円(5週間以上の場合延長が必要) | 0円 |
| 合計 | 約203,600円~約293,600円 | 約141,000円 |
どうでしょうか?
海外留学費用は国や時期によってことなりますので、フィリピン、セブ島に行った場合で計算しています。
よく見ると留学費用はそこまで変わらないのですが、海外留学はそれ以外にかかる費用がとても多いことが良く分かりますね!
また、移動時間も河口湖ですと都内からわずか90分ですが、セブ島ですと5~7時間程かかるので体力的、精神的な負担も大きいです。
純粋な留学費用ではなく、トータルで考えたときに国内留学は海外留学と比較して、本当に費用が半分であることが分かります。ここに、国内留学がお得といわれる理由があります。
さらに海外留学では上記費用に加えてポケットWifiのレンタル、家族へのお土産、週末のアクティビティなどなど「海外だから」ということでかかる費用がその他にもた~くさんあります!お金が沢山ある人なら問題ないですが、大学生の方や社会人の方はなかなか行けませんよね。
アチーブイングリッシュキャンプでは、夏季休暇中はさらにお得なコースを提供しておりますので、費用を抑えて英語力をアップさせることができます。
皆様も都内からわずか90分で行ける留学を体験してみませんか?
施設はイングリッシュ・オンリー・ポリシーなので、留学と同じ環境で学ぶことができます。
アチーブイングリッシュキャンプで英語力を一緒にアップさせましょう♪
スパルタキャンパスにはスイミングプールがあり無料で利用できます!
日頃の勉強の疲れを癒しゆっくりと休める空間が皆様を是非ご活用下さい。

Canadian College of English Language初日は朝9時から始まります。
初日: 09:00 学校の受付に集合(住所 1050Alberni Street)
30 分程の筆記テスト
スピーキングテスト(講師と面接)
学生証のための写真撮影
11:00~12:00 Smrt カリキュラムについてのご説明
12:00~13:00 お昼休憩
13:00~14:30 アクティビティーのご説明とダウンタウンツアー
(新入生の人数により、終了時間が前後する場合がございます。)
初日はオリエンテーションのみです。
2日目以降: 08:30 前に受付でクラス別けの結果を聞き、教室へ向かう。
《持ち物》
入学許可書、パスポート、筆記用具、昼食、海外旅行保険の保険証、ノートパソコン
