《キャピタルキャンパスにパン屋がOPEN》

SMEAG校のキャピタルキャンパスにパン屋が先日OPENしました。以前、売店があった1階に開店し、売店は2階へ移動! B1 photo_3 photo_1 photo_2     売店は2階へ移動しました。 photo_4 パンだけでなく、マンゴーやイチゴのムースもご用意しています! ご留学生が満足して、滞在できる充実したセブ唯一の語学学校を目指していきます。 歯医者も近々、OPEN予定!地球の歩き方が発行する「成功する留学」にSMEAG校が掲載! 一流企業が注目するフィリピン・セブ島の語学留学の中でSMEAG校のビジネスコースは定評を頂いており、ステップアップ留学でセブ島SMEAG校ご留学後、欧米圏に留学するかたも非常に多くなっております。 是非、SMEAG校にご留学を! a  SMEAG校では、TOEIC・TOEFL・IELTSなどの各種英語試験の公式試験会場に認定をされており、セブ島で公式試験を受講することが出来ます。 公式試験がない日は、毎週土曜日実際の試験会場で模擬試験を無料で参加することが出来、SMEAG校で学んだ英語力を力試しすることが出来ます。 そして、なんとSMEAG校の試験対策コースは12週間のお申込みの点数保障コースをご用意! 公式試験の日程から入学日を設定させていただき、10週目に公式試験を受講いただきます。もし、その際に目標点数を上回らなかった際はSMEAG校に授業日免除で英語学習をすることが出来ます! ※条件有 試験日程は下記リンクからご確認いただけます。

SMEAG校スパルタキャンパス ケンブリッジ英検公式試験会場

Cambridge Testing Venue

Cambridge試験日

SMEAG校クラシックキャンパス IELTS公式試験会場

IELTSリソースセンターも運営機関のBritish Councilと提携し、試験の最新情報が手に入ります。 IELTS Testing Center Photo[3]

IELTS試験日

SMEAG校TOEIC/TOEFLiBT公式試験会場

6th Floor Photo3
Testing Venue

TOEFL試験日

TOEIC試験日

6

乙武洋匡様4週間のフィリピン・セブ島SMEAG校短期留学

SMEAG校に「五体不満足」の著者である乙武洋匡様が4週間ご留学を頂きました。現地でボランティアにご参加いただいたり、卒業式でのスピーチはフィリピン人講師からも絶賛。 以下、乙武様の経験談です。 (乙武様からのFacebookから転載しています。)
【SMEAG語学留学】一部の方にはお伝えしていましたが、2月中旬より一ヶ月間、英語留学としてフィリピン・セブ島に滞在していました。 現地では素晴らしい先生方、スタッフのみなさん、そして世界中から集まる生徒のみなさんに恵まれ、慣れない環境のなか充実した時間を過ごすことができました。 これから少しずつ、現地での様子をアップしていきたいと思います。現地でお世話になったみなさん、本当にありがとうございました! I spent great time in SMEAG which is language school in Cebu for 4weeks. I could really enjoy the school life thanks to superb teachers, staffs, and friends. I will never forget these days!! 1 2 3 4 5  

SMEAG校内イベント

校内で定期的に行われているアクティビティであるフルーツパーティがスパルタキャンパスで開催されました。 セブ島は、マンゴーやパイナップルなどおいしいフルーツが格安で買うことができ、日本で食べることが出来ないフルーツもなkにはあります!SMEAGで南国ならではの体験をすることが出来ます!   S1 C2 C3 C4 C5 C6 C7 SMEAG校のキャピタルキャンパスにはビジネスコースがあり、各企業の語学研修先としても有名です! ビジネスコースを体験した生徒が英語でのインタビューに受けてくれました! 校内やフィリピン人講師の明るさも要チェック! フィリピンでビジネスコースに定評があるSMEAG校へ社会人の方も留学を検討してみてください! 先日の小学校でのペンキ塗りに続き、今回はSMEAG校の留学生が孤児院を訪れてボランティアを行いました。 定期的にボランティア活動を行い、現地との交流を深めています! V1 V2 V3 V4 V6] V7 V5《SMEAG ボランティアアクティビティ》 SMEAG校では定期的に現地でボランティア活動を行っています。 前回は、セブの隣にあるマクタン島のラプラプシティの小学校でペンキ塗りを行いました。 現地の小学生とも触れ合えるチャンスがあります!たくさんの留学生にご参加いただいており、SMEAG校へ留学をすると英語学習以外にも土日にボランティア活動に参加が出来ます!
v1
V3
V4
V8
V10
SMEAG校のCSR活動についてはこちら↓↓ https://www.achievegoal.jp/corporate/csr/

フィリピンで学ぶ英語学習の意義

朝日新聞出版AERAで「フィリピン英語留学革命」としてフィリピン留学の6ページの特集記事を載せていただきました。 SMEAG校そして弊社代表の取材内容が記載されています! また、特集ページにはSMEAG校の写真や内容がたくさん記載されていますので是非ご覧ください! 1 2フィリピン・セブ島は留学や海外移住先・様々な面で注目を浴びています! その中で、SMEAG校の日本人オーナーである代表渥美修一郎のコメントが載っています!   Photo 今後ともSMEAG校がフィリピン・セブ島を牽引し、日本人が楽しく効果的に留学が出来る環境を作り上げていきます!
  • お電話でのお問い合わせは03-5302-2239
  • メールでのお問い合わせはこちら