皆さんこんにちは!
いつもご覧いただきありがとうございます。
とっておきのニュースが届きました!
何とこの度、フィリピンへのフライトがさらに増便されました!!益々利用しやすくなりますね。成田空港からであれば直行便やJAL、ANAなど日系航空会社の利用も可能です。
【往路 成田~セブ】
出発場所 | 出発時間 | 到着場所 | 到着時間 | 航空会社 |
成田 | 14:40 | セブ | 19:00 | フィリピン航空(直行便) |
成田 | 09:30 | マニラ | 13:10 | 日本航空(マニラ乗り換え) |
マニラ | 17:00 | セブ | 18:20 | フィリピン航空 |
成田 | 17:15 | マニラ | 20:55 | 全日空(マニラ乗り換え) |
マニラ | 22:20 | セブ | 23:45 | フィリピン航空 |
関西 | 15:15 | マニラ | 18:35 | フィリピン航空(マニラ乗り換え) |
マニラ | 20:50 | セブ | 22:15 | フィリピン航空 |
名古屋 | 14:00 | マニラ | 17:30 | フィリピン航空(マニラ乗り換え) |
マニラ | 19:25 | セブ | 20:50 | フィリピン航空 |
福岡 | 15:30 | マニラ | 18:25 | フィリピン航空(マニラ乗り換え) |
マニラ | 20:50 | セブ | 22:15 | フィリピン航空 |
【復路 セブ~成田】
出発場所 | 出発時間 | 到着場所 | 到着時間 | 航空会社 |
セブ | 07:45 | 成田 | 13:40 | フィリピン航空(直行便) |
セブ | 05:05 | マニラ | 06:30 | フィリピン航空 |
マニラ | 10:05 | 成田 | 15:35 | 日本航空(マニラ乗り換え) |
セブ | 05:05 | マニラ | 06:30 | フィリピン航空 |
マニラ | 09:30 | 成田 | 15:10 | 全日空(マニラ乗り換え) |
セブ | 05:05 | マニラ | 06:30 | フィリピン航空 |
マニラ | 09:05 | 関西 | 14:15 | フィリピン航空(マニラ乗り換え) |
セブ | 05:05 | マニラ | 06:30 | フィリピン航空 |
マニラ | 07:50 | 名古屋 | 13:00 | フィリピン航空(マニラ乗り換え) |
セブ | 05:05 | マニラ | 06:30 | フィリピン航空 |
マニラ | 09:45 | 福岡 | 14:30 | フィリピン航空(マニラ乗り換え) |
夏に入ってからは特にフィリピンへの渡航客が大幅に増加しており、需要の回復を受けての増便と
なっております。
セブへのフライトやセブ島SMEAGについて気になる事やギモンがあれば
お気軽にお問い合わせください。
オンライン説明会も随時開催中です😁
【8月26日付け SMEAG空き状況】
*SMEAGは毎週日曜日入寮、1週間単位での参加となるので毎週日曜日の空き状況を記載しています。
9月 4日開始 3名1室△ 2名1室△ 1名1室△
9月11日開始 3名1室△ 2名1室△ 1名1室△
9月18日開始 3名1室△ 2名1室〇 1名1室△
9月25日開始 3名1室〇 2名1室〇 1名1室△
10月2日開始 3名1室〇 2名1室〇 1名1室△
10月9日開始 3名1室〇 2名1室〇 1名1室△
10月16日開始 3名1室◎ 2名1室〇 1名1室△
10月23日開始 3名1室◎ 2名1室〇 1名1室△
10月30日開始 3名1室◎ 2名1室〇 1名1室△
今まで取りづらかった1名1室も今なら予約が可能!
全体的に混み始めておりますので、お早めにご検討下さい。
お申し込みはこちらから!
http://smeag.jp/register/
こんにちは!
いつもご覧いただきありがとうございます。
お盆も明けて、いよいよ夏後半です。熱中症等には十分お気を付けくださいね😅
現在も北は北海道、南は沖縄と全国各地から集まった方々が、
全国5キャンパスのアチーブイングリッシュキャンプで国内留学をされている真っ只中です。
国内留学アチーブイングリッシュキャンプに参加されている方々の多くが目指すのが
「ステップアップ留学」。
アチーブゴールのプログラムは全て、1度の参加で終わってしまう一過性のものではなく、
その先=将来の英語学習の道筋となる「地図」が用意されています。
例えば、国内留学アチーブイングリッシュキャンプに参加される方々で最も多いパターンが、
オンラインレッスンコース(セットでご案内)で日々学習を継続し、その後セブ島SMEAG(フィリピン)
に留学をして更なる語学力向上を目指す、というパターンです。
そして、イメージ図にあるように国内留学とセブ島留学で徹底して語学力を強化した後は、
カナダ(バンクーバー)の
CCEL(Canadian College of English Language)・CC(Canadian College)
で海外での就業も可能になるハイレベルな英語と専門的な国際資格を取得する、
という将来のキャリアに直結するステップアップを実現する事が出来ます。
まさに、世界のフィールドで活躍出来る人材を目指すのはうってつけの道筋なのです。
今年の夏も本当に沢山の方々がアチーブイングリッシュキャンプで学習をされていますが、
皆さん共通して「将来グローバルに活躍したい」という夢を叶えるために努力をされています。
もしこれをお読みのあなたが、同じような「夢」を持っていて、そのための行動に
迷っているのであれば、まずは行動を起こしてみてくださいね!😁
情報を得る事は重要な最初の1歩ですよ!気になる事があればご遠慮なくお問い合わせください!
【8月19日付け アチーブイングリッシュキャンプ 河口湖校 空き状況】
*アチーブイングリッシュキャンプは毎週日曜日入寮、1週間単位での参加となりますので、毎週日曜日開始の空き状況を示しています。
8月28日開始 相部屋△ 個室△
9月 4日開始 相部屋△ 個室△
9月11日開始 相部屋△ 個室△
9月18日開始 相部屋〇 個室△
9月25日開始 相部屋〇 個室〇
10月2日開始 相部屋〇 個室〇
10月9日開始 相部屋〇 個室〇
10月16日開始 相部屋〇 個室〇
10月23日開始 相部屋〇 個室〇
個室もまだ予約が可能です!詳細情報は是非お問い合わせください!
皆さんこんにちは!
いつもご覧いただきありがとうございます。
いよいよ8月に入りましたね!学生であれば夏休みに入ったという方も多いのではないでしょうか。
バンクーバーのCCEL(Canadian College of English Language)・CC(Canadian College)では、
そんな夏休みシーズンという事もあり、ご入学される留学生の数が現在ピークを迎えております!
世界で最も暮らしやすい街の1つ、カナダ・バンクーバー。
青い海に囲まれた美しい島に滞在し、短期間で優れた英語力をマスターできることが魅力です。しかも、語学学習だけでなく就労体験まで経験が出来る環境で、バンクーバー留学を通して卒業後の就職などに大いに活躍する機会を得ることができます。日本のアチーブゴールが経営するからこそ、質・快適・安心が断然違います。
Canadian College of English Language(CCEL)は1991年に設立された、長い歴史と国際的な評価を持つ語学学校です。その歴史はなんと30年を超えます。
Canadian College(CC)という付属の専門学校もあり、語学を勉強してから専門分野を学ぶといった生徒にとって最適な学校と言えます。CCELが他の学校に無い魅力として挙げているのが、CCEL独自の学生寮。ダウンタウン内にある寮は、学校まで徒歩圏内で非常に便利な立地となっています。またCCELのキャンパス内には「eh!Restaurant」というレストランが入っており、昼食時に生徒同士で利用できます。学校のロケーションも駅から近く、英語を集中して勉強したい方にとって、最適な環境と言えるでしょう。
CCELに語学留学をして、プランを変えずにCCで専門分野の国際資格を取得し、そのままカナダや英語圏の国で就職して夢の海外移住✨😍などのステップアップも十分に可能ですよ!(実際に海外での就職を目指してご留学をされ、現地での就職を叶えた方は数多くいらっしゃいます。)
いかがでしょうか。8月や9月の日程も空きがいよいよ残りわずかとなっています!!
少しでも興味が湧いたり、気になるギモンがある場合は、まずは迷わずお問い合わせください!
【8月5日付け CCEL空き状況】
*CCELは毎週日曜日入寮、1週間単位での参加となるので毎週日曜日の空き状況を記載しています。
8月14日開始 ホームステイ△ 学生寮X
8月21日開始 ホームステイ△ 学生寮X
8月28日開始 ホームステイ△ 学生寮X
9月 4日開始 ホームステイ△ 学生寮X
9月 11日開始 ホームステイ△ 学生寮X
9月 18日開始 ホームステイ△ 学生寮X
9月 25日開始 ホームステイ△ 学生寮X
10月 2日開始 ホームステイ〇 学生寮X
10月 9日開始 ホームステイ◎ 学生寮X
夏休みの学生寮は大変取りづらいですが、カナダ留学の醍醐味はやっぱりホームステイ!お気軽にご相談下さい。
お申し込みはこちらから!
お問い合わせ
皆さんこんにちは!
いつもご覧いただきありがとうございます。
いよいよ8月ですね!これをお読みの方には、
「夏休みを利用して英語力を磨きたい!」「仕事の休みを取って英語スキルを身に付けたい!」
そんな想いを抱いている方も多いのではないでしょうか。
現在、セブ島SMEAGではご入学のピークを迎えており、コロナ前同様の規模で、
数多くの留学生の方々がこのようなアツい想いを胸に英語学習に励んでいる真っ只中です。
これまでご紹介してきた、講師陣ならび学習レベルの高さ、多国籍学生が真剣に学習という環境、そしてTOEIC、TOEFL、IELTS、ケンブリッジの公式試験会場に選ばれているという信頼性から、
SMEAGはセブ島にある日系の英語学校で個人・法人ともに最大手となっています。
また、楽天、LINE、エイベックス、サマンサタバサなどの大手企業が、社員の英語力強化のためにSMEAGを利用しています。日本を代表する企業が、海外展開を担う社員を率先してSMEAGに留学させているのです。この点からも、SMEAGの実績と信頼性の高さがご理解いただけるかと思います。
留学というものは間違いなく人生を変えうる一大イベントです。そのような重要な機会であれば、
最も信頼の置ける学校を選びたいですよね。
既に8月という事もあり、8月のご予約は非常に少なくなっており、9月分も残りわずかとなっております。
この夏、もしくはそれ以降でご興味を少しでもお持ちの方は、なるべくお早めに情報収集をする事を
お勧めいたします。気になる事がありましたら、まずはお問い合わせください!
プロのカウンセラー陣が徹底サポートいたします!
【8月5日付け SMEAG空き状況】
*SMEAGは毎週日曜日入寮、1週間単位での参加となるので毎週日曜日の空き状況を記載しています。
8月14日開始 3名1室△ 2名1室✖ 1名1室△
8月21日開始 3名1室△ 2名1室✖ 1名1室△
8月28日開始 3名1室△ 2名1室△ 1名1室△
9月 4日開始 3名1室△ 2名1室△ 1名1室△
9月11日開始 3名1室△ 2名1室△ 1名1室△
9月18日開始 3名1室△ 2名1室△ 1名1室△
9月25日開始 3名1室〇 2名1室〇 1名1室△
10月2日開始 3名1室〇 2名1室〇 1名1室△
10月9日開始 3名1室◎ 2名1室〇 1名1室△
今まで取りづらかった1名1室も今なら予約が可能!
全体的に混み始めております。お早めにご検討下さい。
お申し込みはこちらから!
http://smeag.jp/register/
こんにちは!
アチーブゴール留学デスクです。
いつもご覧いただきありがとうございます。
前回はフィリピン航空の成田ーセブ便の増便のニュースをお届けいたしました。
増便により渡航の利便性が大幅に向上した事で、セブ島留学にご興味を持たれた方々からの
お問い合わせやお申込みが大変多くなっております!
ちなみに、増便に伴い航空券の価格も以前と比べて安くなっていますよ!😁
今回は、そんな皆様のお問い合わせの中で特に多いご質問にまとめてお答えしたいと思います。
是非、皆様のセブ島留学のご検討にお役立てください。
Q.英語は初心者ですが大丈夫ですか?
当校では、当日のオリエンテーションにおいてレベルチェックテストを行っています。生徒様のレベルにあった英語学習カリキュラムをご提案させていただいておりますので、英語初心者の方でも安心してご受講いただけます。
Q.フィリピン留学に必要なパスポートの条件は何かありますか?
フィリピンに入国する時点で、「6ヶ月+滞在日数」のパスポート残存期間が必要です。必ず残存期間のご確認をお願いいたします。
Q.フィリピンでVISAは必要ですか?
日本国籍者は、30日間までの滞在であれば、フィリピンでビザを取得する必要がありません。31日間以上滞在する方は、ビザの取得が必要になります。ビザの取得は、ご来校後に当校スタッフが取得手続きを代行しますので、生徒様による手続きは必要ありません。
Q.フィリピンに留学するのに総額でいくらぐらい必要ですか?
滞在期間、学校、寮、コースにより異なりますが、フィリピン・セブ島のSMEAGにて一般英語コースですと、航空運賃を除いて1週間で約7万円〜1ヶ月で約25万円。3ヶ月で60万円を目安となります。詳しくは料金表をご覧下さい。
Q.フィリピン人教師の英語は訛りがありますか?
一般的に、大学を卒業したフィリピン人教師の多くは、ナチュラルで聞き取りやすいアメリカ英語を話します。中でもSMEAG校では、教師の採用時に、発音に関する厳しい基準を設けております。そして採用後は、ネイティブスピーカー確認による厳しいトレーニングを実施しています。より自然で美しい発音を追求すべく、徹底的に発音の矯正に努めておりますのでご安心ください。
Q.講師は毎日変わるのですか?
毎日変更することはありません。フィリピン・セブ島のSMEAG校では時間割ごとに教師が決まっております。ただし教師の都合によって、変わる場合がありますのでご容赦ください。生徒様のご希望があれば、週単位で教師を変更することが可能です。
Q.フィリピンに入国する前に予防接種は必要ですか?
必須ではございません。 ご自身で調べる他に、外務省 在外公館医務官情報、厚生労働省検疫所 「海外渡航のためのワクチン」や、ご自身の体調などを鑑みてご判断ください。 また、持病をお持ちの方は、かかりつけ医に相談することをお勧めします。
※コロナウイルスに関するワクチン等の条件は下記リンクよりご参照ください。
フィリピン最大語学学校【SMEAG】開校中!〈セブ島留学最新情報〉
Q.フィリピン留学で海外保険の加入は必要ですか?
フィリピンで留学する際には原則加入をお願いしております。環境の変化で体調を崩したり、貴重品の紛失、スリの被害にあったりする可能性もあります。安心してフィリピンで留学生活を送るためにも海外旅行保険にご加入ください。
Q.フィリピンの留学生活に必要な持ち物は何をもっていけばいいですか?
持ち物チェックリストのページをご確認ください。
→持ち物チェックリストページへ(URL:http://smeag.jp/faq/#ac_665_collapse1)
Q.セブ島の治安は大丈夫ですか?
フィリピンのセブ島は世界有数の観光地のため、全般的に治安はとても安定しています。特に当校では24時間体制の警備を敷いている為、セブ島内でも非常に安全なエリアです。とは言え、他の諸外国と同様、スリや置き引きといった軽犯罪には十分な注意が必要です。「貴重品や携帯には常に気をつける」「ダウンタウンや夜の繁華街などには近づかない」「夜の一人歩きをしない」「知らない現地人に付いて行かない」など、基本的なことに注意をして行動していれば危険な目に遭うことはほぼないと言えます。
最近は気になる事があればすぐにネットで調べる事が出来ますが、ネット上の情報から本当に正確な情報
を手に入れる事は意外と難しい時もありますよね?セブ島留学の情報に関しても例外ではなく、
正しいように聞こえて意外と間違っている、というようなネット記事も決して珍しくはありません。
そればかりは仕方のない事ですが、何よりも早く正確に情報を手に入れる方法は、その道のプロに直接
聞く事。何事にも共通していることです。
もしあなたが、セブ島留学について何かしらギモンを持っていたら、躊躇せずにぜひお問い合わせください。
留学のプロがあなたのどんなギモンにもお答えいたします!
申込みを決めていないから…と遠慮する必要は全くありませんよ!情報収集が全てのスタートです!
7月もいよいよ終盤に入り、8月や9月のご予約枠にも満員間近な日程が多くなっております。
少しでも興味を持たれましたら、お早めにお問い合わせください!オンライン説明会も開催中です!
【7月22日付け SMEAG空き状況】
*SMEAGは毎週日曜日入寮、1週間単位での参加となるので毎週日曜日の空き状況を記載しています。
7月31日開始 3名1室△ 2名1室△ 1名1室△
8月 7日開始 3名1室△ 2名1室△ 1名1室△
8月14日開始 3名1室△ 2名1室△ 1名1室△
8月21日開始 3名1室△ 2名1室△ 1名1室△
8月28日開始 3名1室△ 2名1室△ 1名1室△
9月 4日開始 3名1室△ 2名1室〇 1名1室△
9月11日開始 3名1室〇 2名1室△ 1名1室△
9月18日開始 3名1室◎ 2名1室〇 1名1室△
9月25日開始 3名1室◎ 2名1室〇 1名1室△
今まで取りづらかった1名1室も今なら予約が可能!
全体的に混み始めております。お早めにご検討下さい。
お申し込みはこちらから!
http://smeag.jp/register/
こんにちは!
いつもご覧いただきありがとうございます。
何とこの度、神戸校・宮崎シーガイア校では大好評につき、
期間限定で個人でのご参加が解禁されました!!👏👏👏 ※通常は団体様のみご参加可能
当初の想定を遥かに上回るご予約を頂いていたため、皆様のお声にお応えすべく、
期間限定ではありますが大変特別なキャンペーンとなります!!(対象日程は下記参照)
(左:宮崎シーガイア校 / 右:神戸校)
👉国内だから手軽で安心安全
国内での英語合宿だから安心!思い立ったらすぐ出発できます!
👉1日最大10時間の短期集中英語学習
圧倒的な学習量で短期間でも「真の英語力」を身に付けることができます!
👉厳選された英語教育、フィリピン人講師による情熱指導
英語留学本場の発音で楽しく実践的な英語を教えます!
👉日本語使用禁止。日常会話は全て英語で!
英語を使って何ができるようになるか、是非体感してみてください!
「個人で参加したいけど、河口湖は遠いな…」「もっと気軽に参加したいけど…」
と思っていた西日本の皆さん!今からでも間に合いますよ!是非ご検討ください!
【7月22日付け アチーブイングリッシュキャンプ 河口湖校 空き状況】
*アチーブイングリッシュキャンプは毎週日曜日入寮、1週間単位での参加となりますので、毎週日曜日開始の空き状況を示しています。
7月31日開始 相部屋△ 個室△
8月 7日開始 相部屋△ 個室△
8月14日開始 相部屋△ 個室△
8月21日開始 相部屋△ 個室△
8月28日開始 相部屋△ 個室△
9月 4日開始 相部屋〇 個室△
9月11日開始 相部屋〇 個室〇
9月18日開始 相部屋◎ 個室〇
9月25日開始 相部屋◎ 個室〇
【神戸校入学可能対象期間】(下記期間のみ個人での参加も可能)
2022/08/21(日)-2022/08/27(土) 1週間
2022/08/21(日)-2022/08/24(水) 3泊4日
2022/08/24(水)-2022/08/27(土) 3泊4日
【宮崎シーガイア校入学可能対象期間】(下記期間のみ個人での参加も可能)
2022/08/12(金)-2022/08/18(木) 1週間
【湯河原校入学可能対象期間】
2022/08/28(日)-2022/08/31(水) 3泊4日
個室もまだ予約が可能です!お申し込みはお早めにご検討下さい。
こんにちは!
アチーブゴール留学デスクです。
いつもご覧いただきありがとうございます。
先週は、入国制限が解除されたフィリピンの入国手続きに関する最新情報をお届けしましたが、
「意外と行きやすいな」と感じた方も多いのではないでしょうか。世界は既にアフターコロナへと移り変わってきています。
そんな中、またしてもそのアフターコロナを象徴するようなニュースが届きました。
遂にフィリピン航空が、
2022年8月の成田-セブ線で週3便(水・土・日)の運航を行う事になりました!!👏👏👏
週3便になった事でかなり選択肢が増えましたね!
航空券について、プランについて気になる事がある方は迷わずお問い合わせください!
オンライン説明会も実施中です!
【7月15日付け SMEAG空き状況】
*SMEAGは毎週日曜日入寮、1週間単位での参加となるので毎週日曜日の空き状況を記載しています。
7月24日開始 3名1室△ 2名1室△ 1名1室△
7月31日開始 3名1室△ 2名1室△ 1名1室△
8月 7日開始 3名1室〇 2名1室△ 1名1室△
8月14日開始 3名1室△ 2名1室△ 1名1室△
8月21日開始 3名1室△ 2名1室〇 1名1室△
8月28日開始 3名1室△ 2名1室△ 1名1室△
9月 4日開始 3名1室〇 2名1室〇 1名1室〇
9月11日開始 3名1室◎ 2名1室△ 1名1室△
9月18日開始 3名1室◎ 2名1室〇 1名1室〇
今まで取りづらかった1名1室も今なら予約が可能!
特に8月半ばが混み始めました。お早めにご検討下さい。
お申し込みはこちらから!
http://smeag.jp/register/
こんにちは!
いつもご覧いただきありがとうございます。
今月に入り遂にセブ島SMEAG校の再開に合わせて、
先週は、SMEAGの講師のクオリティが厳しい講師採用ステップによって維持されている、
という、同校が「フィリピン日本人留学実績No.1」である所以をご紹介いたしました。
採用ステップの厳しさに驚いた方も多いのではないでしょうか。
今週は、セブ島最大の語学学校であるSMEAG校で日本人の英語力が
圧倒的に伸びる秘訣をご紹介いたします。
SMEAG校の授業スタイルで特徴的なのはやはりマンツーマンレッスン。
最大1日8コマのマンツーマンレッスンを行い、特にスピーキングとリスニングを短期間で飛躍的に伸ばすことが出来ます。
マンツーマン以外の時間帯は4名~8名のグループレッスンなどが行われます。
生徒はマンツーマンで鍛えた英語力をグループレッスンで披露し、その結果をマンツーマンに持ち込むことを繰り返して英語力を伸ばしていきます。
もし、マンツーマンだけであれば、担当講師と関係性を築く事で時間が経つにつれて発話量が自然と増えるでしょう。ただし、日本人に非常に多く起こるケースとして、マンツーマンでは話せてもグループで複数人を前にすると緊張したり自身が持てずに話せない、というパターンがあります。
留学してマンツーマンレッスンで「会話力が上がった!」と自信を持って留学生活を終えても、いざ会社や学校で、人前で英語で話そうとしても「全然言葉が出て来ない!😱」という話はとっても多くある話なのです、、、。もちろん、グループレッスンのみとなればその難易度が格段に上がる事は不可避です。
外国人とのコミュニケーションツールとして英語を実践的に用いる場面は、1対1の機会も複数人の前で話す機会も、どちらもありますよね?この両方を毎日鍛える事が出来るサイクルの中で学習をする事が、SMEAG校で日本人の英語力が圧倒的に伸びる秘訣なのです。
先週に引き続き、今週も毎日立て続けにご予約が入っており、大変ありがたい事に大盛況です!
少しでも興味が湧きましたら、まずは迷わずお問い合わせください。何事も、決めかねている時こそ情報収集が大切ですよ!
【7月15日付け SMEAG空き状況】
*SMEAGは毎週日曜日入寮、1週間単位での参加となるので毎週日曜日の空き状況を記載しています。
7月24日開始 3名1室△ 2名1室△ 1名1室△
7月31日開始 3名1室△ 2名1室△ 1名1室△
8月 7日開始 3名1室〇 2名1室△ 1名1室△
8月14日開始 3名1室△ 2名1室△ 1名1室△
8月21日開始 3名1室△ 2名1室〇 1名1室△
8月28日開始 3名1室△ 2名1室△ 1名1室△
9月 4日開始 3名1室〇 2名1室〇 1名1室〇
9月11日開始 3名1室◎ 2名1室△ 1名1室△
9月18日開始 3名1室◎ 2名1室〇 1名1室〇
今まで取りづらかった1名1室も今なら予約が可能!
特に8月半ばが混み始めました。お早めにご検討下さい。
お申し込みはこちらから!
http://smeag.jp/register/
こんにちは!
いつもご覧いただきありがとうございます!
今回も夏休み直前という事で、前回に引き続きカナダ語学学校
CCEL(Canadian College of English Language)の最新情報をお届けします。
【語学学習から就労体験まで】
(写真:学校内のレストランで就労経験を積む事が出来る)
例えばバンクーバー留学のCCELで語学学習を経てCCへ入学し、ホスピタリティ系コースを専攻して建物内にあるカフェレストランで実習を兼ねて働くことができます。ワーキングホリデー関連のホスピタリティプログラムでは、CCELの2階にある「eh!Restaurant」にて無給インターンシップが可能。終了時にはリファレンスがもらえるので、実際にお仕事探しをする際にも有利となります。またこのレストランは一般人も利用可能な為、地元の方々とも交流を持つことができます。学校のアクティビティーも充実しており、今後は個々の趣味に合わせたクラブ活動も開始する予定です。
このように、英語専門学校、キャリア専門学校、そして就労経験を得る機会を1つのキャンパスで提供できていることが、当校の他にはない最大の魅力です。キャリア資格だけではなく、ビジネスでも通用する英語のスキルアップも同時にできることが、留学生に人気の理由の1つとなっています。
また1年間以上のカレッジプログラムに参加すれば、有給の就業を含めたプログラムも参加が可能になり、卒業後の就職などに大いに活躍する機会を得ることでしょう。
7月・8月のご予約は日に日に埋まりつつありますので、留学をご検討されている方、気になる事がある方は是非お気軽にお問い合わせください!皆さんに合わせた最適なプランをご提案させていただきます。
少しでも興味が湧きましたら、まずは迷わずお問い合わせください。何事も、決めかねている時こそ情報収集が大切ですよ!
【7月8日付け CCEL最新空き状況】
*CCELは毎週日曜日入寮、1週間単位での参加となるので毎週日曜日の空き状況を記載しています。
7月17日開始 ホームステイ△ 学生寮X
7月24日開始 ホームステイ〇 学生寮X
7月31日開始 ホームステイ△ 学生寮X
8月 7日開始 ホームステイ〇 学生寮X
8月14日開始 ホームステイ〇 学生寮X
8月21日開始 ホームステイ〇 学生寮X
8月28日開始 ホームステイ〇 学生寮X
9月 4日開始 ホームステイ◎ 学生寮X
9月 11日開始 ホームステイ◎ 学生寮X
夏休みの学生寮は大変取りづらいですが、カナダ留学の醍醐味はやっぱりホームステイ!お気軽にご相談下さい。
お申し込みはこちらから!
こんにちは!
いつもご覧いただきありがとうございます。
今週は七夕でしたね、皆さんはどんな願い事をしましたか?
これを読んでいる皆さんの中には、この夏は英語をマスターしたい!!と願っている方も多いかと思います。そんな皆さんにとって、先週の記事でお伝えした、【SMEAG・キャピタルキャンパスが再開】のニュースは七夕以上に重要なのではないでしょうか。
アチーブゴールが運営するセブ島最大の語学学校【SMEAG】は日本人留学実績がNo.1なんです!
フィリピンの入国制限が解除されて、7月の再開が決定してから、お申し込みや問い合わせの電話が日々止まらない状況が続いております!(ありがたい限りです)
その1番の理由は何と言っても講師のクオリティ。やはり一番重要ですよね!
ではなぜSMEAGの授業の質は高いのか…。それは講師採用の厳しさが最大の理由です。
【SMEAGの講師が採用されるまで】
Step1 募集
先生の応募条件は
・学士以上
・IELTS7.0以上
・できれば英語講師としての経験
・もっていれば、何かの資格証明書 (看護師や教員など)
応募したのち、SMEAGで採用試験(筆記・発音)と面接を受けます。
Step2 試用期間
SMEAGの講師は最初の3ヶ月トレーニング期間、その後7ヶ月間の試用期間があります。
最初の3ヶ月で、SMEAGについてのオリエンテーション、ルール、授業で使う教科書やフォーマットの説明、授業の行い方、デモ授業など月曜~金曜日 4.5時間、土曜日に5時間のトレーニングを受けます。
また毎週土曜日にIELTSの模擬試験を受験し、自身の英語力を高めてもらいます。
Step3 正規講師として採用
ESLのトレーニングを受けたあと、その他のテストの専門講師としてのトレーニングを受けます。
Step4 定期的なトレーニング
正規講師となったあとも、定期的なトレーニングを行います。
ETS(TOEIC・TOEFL)やBritish council(IELTS)などからの外部講師から最新の情報、試験傾向などを教わります。
Step5 レベルの昇給
生徒からの授業評価、出勤日数、チームリーダーからの評価などの総合評価をもとに、給料の昇給があります。
Step6 報奨
1年に4回、優秀賞の受賞式があり、ランク1~10の講師には景品が授与されます!
先生のモチベーション維持にも繋がます。
また、最優秀講師には海外旅行ツアーをプレゼント(韓国、香港など)。
Step7 管理職への就任
プログラム作成を行うR&Dチームへの就任や、講師管理者、チームリーダーなどへの立場に就任する機会があります。
いかがでしょうか。
もし皆さんが、毎日必死に働いて稼いだお金を掛けるなら、家族から出して貰った貴重なお金で留学するなら、お子様の将来のために!と投資をするなら、、、最高のクオリティの学習をしたいですよね?
この講師のクオリティが、長年の間、最も選ばれ続けている一番の理由なのです。
先述の通り、1日1日かなりのハイペースでご予約が埋まってきていますので、少しでも興味が湧きましたら、まずは迷わずお問い合わせください。何事も、決めかねている時こそ情報収集が大切ですよ!
【7月8日付け SMEAG空き状況】
*SMEAGは毎週日曜日入寮、1週間単位での参加となるので毎週日曜日の空き状況を記載しています。
7月17日開始 3名1室△ 2名1室△ 1名1室△
7月24日開始 3名1室△ 2名1室△ 1名1室△
7月31日開始 3名1室〇 2名1室△ 1名1室△
8月 7日開始 3名1室〇 2名1室△ 1名1室△
8月14日開始 3名1室△ 2名1室△ 1名1室△
8月21日開始 3名1室〇 2名1室〇 1名1室△
8月28日開始 3名1室◎ 2名1室△ 1名1室△
9月 4日開始 3名1室◎ 2名1室〇 1名1室〇
9月11日開始 3名1室◎ 2名1室〇 1名1室〇
今まで取りづらかった1名1室も今なら予約が可能!
特に8月半ばが混み始めました。お早めにご検討下さい。
お申し込みはこちらから!
http://smeag.jp/register/