2022年1月4日
2022年、明けましておめでとうございます。本年もどうぞ宜しくお願い致します。
私教育新聞、2022年1月号(2022年1月17日発行)に弊社代表取締役、渥美修一郎がトップページで紹介されます!
https://shikyoiku.net/
株式会社モノリスジャパン代表取締役社長、岩井 良明様と「脱“英語が話せない日本人”」や「ニーズが高まる『国内留学』」、「コロナという逆境もチャンスに……
2021年12月28日
皆さんこんにちは!
もうすぐ2021年も終わりですね!今年はどのような1年でしたか?
日本人にとってお正月は、家族で過ごしたり、1年の締めくくりとして非常に重要な時期ですよね。
日本のお正月の過ごし方は海外と違って、独特の文化があります✨
そこで今回は、英語で日本のお正月の過ごし方を表現するフレーズをいくつかご紹介いたします!
まず、「大晦日」は “New Year’s……
2021年12月21日
皆さんこんにちは!アチーブゴールの廣瀬です^^
みなさんは「SDGs」という言葉を聞いたことがありますか~🙄?
SDGs(エス・ディー・ジーズ)とは
「Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)」の略称です。
SDGsは2015年9月の国連サミットで採択されたもので、国連加盟193か国が2016年から2030年の15年間で達成するために……
2021年12月16日
AGといえば!のこちらの国!
フィリピンです✨✨✨✨✨
フィリピンのクリスマス文化もとってもキュートなのでチェックしてみましょう!
Parol ☆★
クリスマスと言えば、キラキラ輝くイルミネーションやオーナメントに癒されますよね✨
フィリピン伝統の電飾がParol(パロール)という……
2021年12月14日
皆さんこんにちは!サポートデスクの廣瀬です^^
いよいよ今週はクリスマスですね🎄!日本ではデコレーションやBGMがいたる所に流れており、クリスマスモード一色となっていますが、フィリピンのクリスマスは世界と比べても少しユニークな特徴があるんです😳!
本日はあまり知られていない、フィリピン流のクリスマスの過ごし方をご紹介いたします!
国民の80%以上をカトリッ……
2021年12月11日
カナダと言えば、その風景が格別なんですよね!
行けないけれど雰囲気だけでも楽しみたい!
そんなあなたにカナダが舞台となっている映画やドラマをご紹介します!
字幕で観て、英語の勉強にするのもいいですね🎶
トロント
The F Word / What If (2014)
ハリーポッターでおなじみのダニエルラドクリフ主演のラブコメ作品🥰……
2021年12月7日
皆さんこんにちは!アチーブゴールの廣瀬です^^
今年も早いものでもう年末が近づいてきましたね!
アチーブイングリッシュキャンプでは、2021/12/26(日)~2022/1/3(月)を対象に、
「英語学習にトライ🐯!年末年始特別コース」として非常にお得なプランを開講いたします!
このスペシャルな企画を活用して、一緒に英語力をアップさせましょう😆
入学金・教……
2021年11月30日
皆さんこんにちは!サポートデスクの廣瀬です^^
今はコロナウイルスの影響でなかなか海外留学に行くことが難しいですが、落ち着いたら留学に行きたい!と考えている人は多いですよね🤗
たくさん準備をして、お金を貯めていざ留学へ!
ですが、心配なことの1つに友達づくりや現地での生活があげられるのではないでしょうか?
文化や風習、価値観などが異なる海外では、日本の感覚でコミュニケーショ……
2021年11月23日
皆さんこんにちは!アチーブゴールの廣瀬です^^
私たちが英語を使うとき、主に触れるのは「アメリカで話されている英語」です。しかし、本当はそれ以外にもたくさんの種類があることをご存知ですか?たくさんの種類の英語を知ることで、英語学習やコミュニケーションの場面でさらに幅を広げることができます😉👍🏻
本日はオーストラリア、インド、シンガポールの英語をご……
2021年11月16日
みなさんこんにちは!アチーブゴールの廣瀬です^^
アチーブゴールの茨城県境町で働く、フィリピン人講師がYoutubeチャンネルを開設しました🙆🏻♀️🧡
本日は「When節の表現」です!非常に分かりやすく解説しているので、是非見てみてください!
……