2017年6月8日
アチーブゴールは流行に先駆けてフィリピン留学を後押しし、
現地セブ島でフィリピン語学学校最大手のSMEAG校を運営している会社です。
きっと多くの人が、「アチーブゴール = フィリピン留学の会社」
とイメージするでしょう。
しかし、アチーブゴールがフィリピン人の英語講師を
日本国内に派遣している事をご存知でしょうか?
もっと多くの人にフィリピン留学で英語を……
2017年5月24日
先日土曜日、SMEAG校東京オフィスとしてフィリピン大使館主催の留学フェアに参加してきました!
場所は西新宿にあるAP西新宿にて開催いたしました。
他の学校様方も参加される中、SMEAG校は2ブースと、
たくさんの方にSMEAGの魅力をお伝えすべく精一杯ご説明いたしました。
ご来場いただいた方で、SMEAG校のブースに来られた方は留学を検討しているが
どの学校がいいかわからない...……
2017年5月9日
先日、開催いたしました東洋大学の生徒様向けの留学フェアへ
ご参加いただきまして、誠にありがとうございます!
カウンセリング後に、ご留学を決意された学生様もいらっしゃるかと存じます。
お申し込み先ですが、下記のURLからお願いいたします。
https://goo.gl/forms/eXKZovaWETuHRKRq2
また、ご留学に関するご質問やご不安な点がご……
2017年4月18日
4月も中旬になり、日に日に暖かくなっていきますね。
毎日の通勤で新入社員の方らしい初々しい姿を見かけます。
カナダでは、4月は特に年度の始めというわけではありませんが、
つい最近のCCELの写真が届きました。今も多くの方が英語留学で学ばれています。
2016年12月より以前に留学された方が見ると分かるでしょうか、
学校の建物の周囲がかつては白だったんですが、今は濃いグレーにな……
2017年4月11日
皆さんは新生活が始まり、新しい環境には慣れましたか?
新しい職場、新しい学校・クラス。
また、4月は特に新しいことにチャレンジしたくなる時期ですね!
同じ環境にいる方も2年目、5年目、20年目の方は
新しい取り組みをすることで今までの環境へ新しい刺激となるかと思います。
手っ取り早く新しいことができるものが習い事。
そこで、習い事ランキング、男女ともに1位である英会話につい……
2017年3月1日
早いもので今年ももう3月に突入し、出会いと別れの季節がやってきました。
日本では3月が年度末となりますが、フィリピンはどのような仕組みなのでしょうか?
実はフィリピンは日本とは少し違い、学校教育は6月から3月となります。
2学期制で、前期が6月~10月、後期が10月~翌年3月だそうです。
(4月、5月は「夏休み」となります。「春休み」ではないのが常夏の国、フィリピンらしいです^^)
……
2016年12月28日
年末年始の営業につきまして、
弊社(アチーブゴール)の年末年始休業期間を以下にご案内いたします。
年内最終営業日 :12/29(木)15:00まで
年末年始休業期間:2016/12/30(金)~2017/1/3(火)
*年始は2017/1/4(水)より営業を開始いたします。
*上記休業期間にいただいた空室照会・お問い合わせは1/4(水)以降に
順次ご……
2016年11月30日
12月10日号のAERA Englishに
当社で運営しているSMEAG校が紹介されました!
AERA Englishは朝日新聞出版様が発行するAERAの姉妹雑誌で、
英語の語学情報に特化したものです。
このような媒体をきっかけとして、
留学を検討してくださっている方が
少しでも留学に興味を持ってくださったり、
迷っているときに背中を押せるものとなれば幸……
2016年11月24日
11月22日(火)に、日経BP社主催の「日本-フィリピン ビジネス投資フォーラム」にて
弊社代表 渥美が特別セッションで登壇致しました。
セブ島留学のSMEAG校のご紹介と併せて、学校法人様、法人様に導入頂いている
「講師派遣」についてもご説明させて頂きました。
セッション後の名刺交換会では、渥美の講演に興味をお持ち頂いた方々がブースにお……
2016年11月16日
アチーブゴールがRIZAP様と共同で運営する、RIZAP ENGLISH。
新宿、池袋とOPENし、大変ご好評いただいております。
最短2ヵ月で英語力を劇的にUPするメソッドを支えるトレーナー陣に
ついてお話します。
RIZAP ENGLISHのトレーナーを務めているのは、
・帰国子女
・海外勤務経験者
・元英語塾講師 etc...
様々なバッググラウンドがある面々……