トピックスTOPICS

2025年1月24日

【現地発📢】SMEAGのドミトリー(寮)…

こんにちは! いつもご覧いただきありがとうございます。 セブ島SMEAGでは現在、日本のみならず世界各国から留学生がご入学されており、 コロナ前同様に多国籍な環境で日々英語力を磨いています。各国でワクチンが普及した事と、 フィリピン政府の渡航制限解除により、完全にアウターコロナの様相となっております。 セブ島には数多くの語学学校があり、その多くは日本人留学生がほとんどの 「日本人向……
2025年1月10日

CCEL独自の授業スタイル

こんにちは! アチーブゴール・カナダ留学デスクです! CCEL(Canadian College of English Language)・CC(Canadian College)では、30年以上の 実績を活かした独自のレッスンを実施する事で、学生の皆様が実際の海外生活や職場で使える英語力を 習得出来る環境が整っています。 ポイント① パソコンを使ったペーパーレスの授業スタイル。オンラ……
2025年1月10日

英語を学ぶメリットとは?【情報社会での優位性】

こんにちは! いつもご覧いただきありがとうございます!   「英語の勉強にはどのようなメリットがある?」というギモンは、 英語を勉強している方にとって、きっと一度は持った事のある疑問ですよね。 当たり前の事ではありますが、英語を話せれば海外に行った際に困らず生活が出来たり、日本で外国人 とコミュニケーションを取る際に困らない、受験や就職が有利になる、といった点が思い浮かぶかと……
2025年1月10日

SMEAGの特徴5選!

こんにちは! アチーブゴール・フィリピン留学デスクです! フィリピン日本人留学実績No.1の語学学校であるSMEAG。今回はSMEAGの数多くの特徴の中から、 厳選したポイントを5つキーフレーズと共にお届けします! 1.1,200人規模のフィリピン最大英語教育機関 SMEAGはフィリピン・セブ市内に3つのキャンパスを運営しています。合計1,200名の受け入れが可能な、 フィリピン語……
2024年12月27日

困った時にはお助けします!【常駐日本人スタッフがいる安心…

こんにちは! アチーブゴール・フィリピン留学デスクです! フィリピン日本人留学実績No.1の語学学校であるSMEAG。 現在もセブ島SMEAGでは世界各国から留学生が英語を学びに来ておりますが、 その中には数多くの高校生や中学生の留学生もいらっしゃいます。 アチーブゴールに日々寄せられるご相談の中でも常に多い内容が、 お子様をフィリピン留学に行かせたい親御様より、現地でのサポートの仕組……
2024年12月20日

第2回【乗り遅れるな!】AI時代に求められる英語力とは?

皆さんこんにちは! アチーブゴールです! 昨年11月、米IT企業Open AI がChat GPTをリリースしてから、もう既に半年以上の月日が経ちましたが AIの進化は落ち着く気配も無く、文字通り毎週毎週アップデートが出ていますよね。 前回に引き続き、【AI時代に求められる英語力】について考えていきましょう。 入試改革で英語を「聞く」「話す」「読む」「書く」4技能の全てを評価 今回の英語教育……
2024年12月20日

CCELのレッスンとは?

こんにちは! アチーブゴール・カナダ留学デスクです! 本日は、CCEL(Canadian College of English Language)・CC(Canadian College)に留学した 留学生の皆さんがどのようなレッスンを受けているのか、簡単にご紹介いたします。 CCELのレッスンは、現地のビジネスカレッジの講師が教鞭をとる実践的な英語学習が魅力です! 選択英語コースの内容……
2024年12月13日

皆さんのギモンにお答えします!😊

こんにちは! アチーブゴール・フィリピン留学デスクです! フィリピン日本人留学実績No.1の語学学校であるSMEAG。 今回は、SMEAGについて皆様のお問い合わせの中で特に多いご質問にまとめてお答えしたいと思います。 是非、皆様のセブ島留学のご検討にお役立てください。   Q.英語は初心者ですが大丈夫ですか? 当校では、当日のオリエンテーションにおいてレベルチェックテストを……
2024年12月6日

そもそもなぜカナダが選ばれるのか、そのワケとは?

こんにちは! アチーブゴール・カナダ留学デスクです! CCEL(Canadian College of English Language)・CC(Canadian College)がある カナダ・バンクーバー国際的な教育都市として、世界から高い評価を受けています。 今回はその理由、なぜ留学にアメリカやイギリスではなく、 カナダ・バンクーバーが選ばれているのか見ていきましょう。 1.……
2024年12月6日

【乗り遅れるな!】AI時代に求められる英語力とは?

皆さんこんにちは! アチーブゴールです! 昨年11月、米IT企業Open AI がChat GPTをリリースしてから、もう既に半年以上の月日が経ちましたがAIの進化は落ち着く気配も無く、文字通り毎週毎週アップデートが出ていますよね。 この流れを受けて、巷では「外国語の習得はもう必要無くなる」そんな意見も散見するようになりましたが、本当にそうでしょうか? AI以上のハイレベルな英語力が求められ……
1 2 3 4 5 6 7 8 89
  • お電話でのお問い合わせは03-5302-2239
  • メールでのお問い合わせはこちら